Company Profile

会社概要

会社名 株式会社西宣
住 所 〒819-0001 福岡市西区小戸4-5-42
TEL 092-881-6645
FAX 092-891-7745
資本金 1,000万円
創業年月日 1972年5月1日
設立年月日 1977年4月28日
取引銀行 西日本シティ銀行 姪浜駅前支店
福岡銀行 姪浜支店
三井住友銀行 天神町支店
三菱UFJ銀行 福岡中央支店
ゆうちょ銀行
加盟団体 福岡経済同友会
ビブス

Philosophy

私たちの想い

Mission -私たちの存在意義-

「想いをカタチに」
We are here for your launch

Vision -MISSIONを達成するためにあるべき姿-

らしさがあふれる、世界をつくる

Value -大切にする価値観-

西宣シックスバリュー“CUSTOM”
Challenge / チャレンジ
Unique / どこまでも尖ろう
Smile / 笑顔への全力コミット
Trust / 信頼
One Team / チームワーク
Mainichi Enjoy / 全力で楽しむ

MISSION -私たちの存在意義-
「想いを、カタチに」We are here for your launch

はじまりは、昭和47年。
レストランで掲げられたのれんや来店したお客様に感謝の想いを込めて渡したマッチ、ライターなどにネーム入れをする仕事からでした。
高度経済成長期からバブル経済期には、印刷技術の高度化によって、より大きな旗や幕、ウエアなどにも商品の幅を広げていきました。
自らの想いを示し、伝えるために掲げられてきた旗。
私たちはそんな情熱が詰まった旗を、これまでつくり続けてきてました。

私たち西宣が、昔からずっと大切にしていること。
それは、いつもまっすぐに、時代や社会のあらゆる想いと向き合い続けるということです。

大切な想いを伝えるグッズには、大切な想いが宿るものです。
何かを始めたいという想い、一旗揚げたいという想い、情熱や愛や感謝を伝えたいという想い、大切な思い出を大事にしたいという想い。

私たちはそんなPassionに寄り添い、その想いを世の中に広げていくサポートをするためにものづくりを続けています。
それは、これからどれだけ世界が変わっても、絶対に変わらない私たちの存在意義だと信じています。

 

人の想いに正面から向き合い、自らの手で人や社会を幸せにすること。
そのためなら、どんな挑戦だってできる、どんな壁だって乗り越えられる、西宣にしかつくれない価値を磨き続け、今日も世界に溢れる”想い”をカタチにしていきます。

VISION -MISSIONを達成するためにあるべき姿-
らしさがあふれる、世界をつくる

不景気が続いた日本では、まだまだ「安い物を大量に」作ることに重きが置かれています。
こんな時代だからこそ私たちがすべきこと、それは、単なるものづくりではなく、作り手の情熱が詰まった、そして自分らしさが表現された手触り感のあるオリジナル製品を仕立てて世の中に広めていくこと、その結果としてワクワクと感動と笑顔を作り出すことです。
大切な想いを伝えるグッズで自分らしさを表現したいと願う人。
私たちはその人たちの全力の想いを全力で応援するために存在しています。
私たちが事業を通して目指すこと、それは自分らしい商品をつくる人が増え、「らしさ」があふれる世界を創ることです。

VALUE -大切にする価値観-
西宣シックスバリュー“CUSTOM”

Challenge/チャレンジ
つらいとき、困難に立ち向かっているときに感じる成長痛はチャレンジャーの証。高ければ高い壁ほど登った時気持ちいいはず。チャレンジャーとして殻を破ろう

Unique/どこまでも尖ろう
みんなと同じじゃつまらない。ユニークな存在と発想が素敵なアイディアに繋がるんだ

Smile/笑顔への全力コミット
お客さんにも、取引先にも、社員にも。周りを笑顔で溢れさせることができる、太陽のような存在であり続けよう

Trust/信頼
頼もしくて信じられる存在になること。50年間で培った西宣が大切にしてきたDNAです

One Team/チームワーク
これまでだって、これからだって、一人だとできないことでもみんながいればなんとかなる。チームに対しては信頼と敬意をもって率直な気持ちで意見を伝え、頼り、頼られよう

Mainichi Enjoy/全力で楽しむ
大切な一日の3分の1の時間を過ごす会社。思いっきり仕事を楽しんでともに喜びを分かち合おう